

ハイ!申し訳ありません!!!
前回から数か月ぶりに、『FitBoxing3』を再開していこうと思います!!
FitBoxing3
『FitBoxing3』はNintendo Switchのボクシングエクササイズゲームです。
My Nintendo Store
・FitBoxing3
前作2ではソフィさんにお世話になっていましたが、『FitBoxing3』ではソフィさんがいなくてですね…今はいつも元気なモニカちゃんと頑張ってます!
3ではインストラクターの衣装だけではなく、見た目も変更ができるとあって、好みだだもれとなってます。(冒頭の画像参照)
より自分好みのインストラクターとトレーニングできるのはうれしいですね!
2025年に入り、この動画にはいない「ヒロ」「ジャニス」も追加され、どんどん賑やかになっていくインストラクターたち!
いつかソフィさんも追加されないだろうか…とひそかに願ってる。
フィットボクシング日記
今回はブログで記録をつけていこうと思います!
まず、なぜ私がFitBoxingをやろうと思ったのか。

運動不足の解消がしたい!!!
これが一番かな。あとは体力をつけたい。
学生の頃はずっと運動部、大好きな教科は体育と答えるくらい動くことが大好きだったのに、大人になり、気づけばどんどん体力がなくなっていき…ヒョロヒョロと強風で飛ばされそうな体に…
在宅デスクワークなので、万年肩こり。
学生の頃は「運動する理由」があったから運動していたんだと、大人になった今、実感しています。
いままではマイペースと言えば聞こえはいいけれど、やらない日も多かったので…
ブログで誰かに見てもらえる形で記録をつけ、習慣化しよう!という魂胆です。
現状と目標
さて、やるからには目標が欲しいよね!
一年後、どうなっているか比較するため、まずは現状を。
30代後半、女
体重 46.2kg
BMI 18.8%
体脂肪 24%
筋肉量 33.2㎏
基礎代謝 1021kcal
少食で、なかなか体重が増えないのが悩み。
「筋肉増やしたい!」と安易にプロテインを試してみたところ、お腹の調子を崩してしまったので、私は食事で調整することにしました。
普段の運動は、毎朝仕事前にラジオ体操と、踏み台昇降10~15分、寝る前に軽いストレッチ。
昔から頭痛持ちで、片頭痛が出た日は動くと痛みが増すため、運動すること自体が難しくなるという切なさ。
毎日の運動習慣がなく、体力も増えない…一日フルで出歩くことが難しい。
刺激やストレスにも弱く、外出時はサングラスが必須。
そんな私にもピッタリな、自宅で自分のペースで運動ができる…!それがFitBoxing!
自分と他人を比べてくよくよしてても仕方がない!!できることから、無理なくやっていくぞ!
さて、目標を決めよう!
【1年後の目標】
一日外出し、帰宅後「あー楽しかった!」と言える体力をつける!
体重 46.2㎏ →48㎏
筋肉量 33.2㎏ →35㎏
体重と筋肉をプラス2㎏、健康的に増やしていくことを目指すぞー!!
買ってよかったアイテム

ヨガマットは必須です。
滑り止めにもなりますし、足への負担軽減になります。
畳の部屋でやったら足擦れて痛かった…
買ってよかった!と思ったのはFit Boxing用のグリップです。
以前はジョイコンをそのまま握る形でやっていました。できなくはない…けど、あったほうが握りやすく、プレイに集中できました!
再開初日のデイリーメニュー
デイリーメニューはその日の体調に合わせ、
[軽め] [いつも通り] [重め]
を選ぶことができるので、久しぶりの今日は[軽め]で行いました。
この質問の前に「ちゃんとご飯食べてる?」って食事のことを聞いてくれたり、Fit Boxing3はトレーナーとの会話も多くてうれしい。


めちゃくちゃほめてくれるので、「次も頑張るぞ!」って自然と笑顔になれるのがありがたい。
自己肯定感上がる~
今後、毎日の報告はX(旧Twitter)で、一週間分をまとめてブログで報告書しようと思います。
ひとまず毎週日曜日、更新目標でやっていってみよう!

さーて、動くぞーー!!

コメント