『Pokémon LEGENDS Z-A』のプレイ日記と感想備忘録。
「あの素敵なホテルの部屋で書いてる」つもりでいると、より没入感が高まって最高です。(私が)

ロトムグライド
高い所から落下中、Aボタンを押すことで「ロトムグライド」を使えるようになりました!
なるほど!これでビルとビルの間、少し間隔が空いている場所にも飛び移れるようになるってことか!行ける範囲が増えたぞー!!

前に行けなかったミニリュウがいた場所…って、どこだっけーーー?!?!
ロトムグライドのおかげで「カラフルなねじ」も集めやすくなり、「あおのカナリィぬい」が3つ揃いましたー!
青はポケモンが捕獲しやすくなるお守り。3つが上限のようで、これでかなりポケモンが捕まえやすくなったみたいです!たくさんポケモン捕まえて、モミジリサーチも進めるぞ!
続・暴走メガシンカ3連続
やっと「わざプラス」のやり方も分かりました。コントローラー右にある「+ボタン」を押すことで発動するみたい!
普段はマップを開くときに使いますが、戦闘時はワザプラスのON・OFF切り替えになります。
「わざプラス」はメガエネルギーゲージ(右下のゲージ)を消費することで、技の威力が強化。
メガシンカするポケモンの場合はメガシンカ中、全ての技が強化されるから、早めにメガシンカして戦うのがよさそうですが、メガシンカできない子たちもこれで戦い方が広がりますね!
メガシンカができなくても、強い相手にも対抗できるのは嬉しい!
過去のミアレシティ
街ゆく人々の会話をきいて回っていると、10年ぶりに再会をしたと話す人たちを発見。
やはりここは、XYから10年後の世界なのか?
そして5年前に「大停電」したというミアレシティ。
XYでは各地のジムを回りジムバッチを集め、ポケモンリーグに挑むというのがメインストーリーだったのですが、ミアレシティのジムはプリズムタワーにありました。
街の人に声をかけても、だれもジムやジムリーダーの話をしていないのはなぜ?
私がまだ出会えてないだけかもしれないけど、シトロンやユリーカは元気なの?どこにいったの?
プリズムタワーが何らかの原因になっているというのは明らかですが、ジムとしての機能がどうなったのかも知りたい。
シローさんとムクちゃん
ランクアップ戦をしようとシローさんの元へ向かうと、妹が見当たらず探していると。
人探しは探偵よねってことで、ハンサムハウスへ。そこでマチエールと合流し、3人でムクちゃんの捜索を開始。
いつもなら人探しは「もこお」が力を貸してくれるらしいけど、今日はどうやら調子が悪い様子。
大丈夫かな…心配。
鍵が開かないなら壊して進めばいい!とパワーで突き進むシローさんを、やんわり止めるマチエール。熱くて真っ直ぐすぎるシローさん、熱いけど暑苦しさがあまりなく、愛嬌があって好きですねシローさん。やり方はともかく、妹思いの優しい人なんだろうなというのが伝わってきます。
妹としては苦労が絶えなそうだけど…
あちこち心当たりを探すも手掛かりなく、やっと地下水道にいることが判明。
そこにいたのは「カナリィカルトクイズ」で見かけたシャンデラ帽子の女の子!
シローさんの妹ちゃんだったとは。確かによく見たらマツ毛がそっくりだ。
そしてやっぱりメガシンカ使ってきた…けど

シャンデラ?!?!
っと、素でデカい声を出して驚いた私。いや、よく考えたら、帽子がめちゃくちゃヒントじゃん。
全く正反対の兄妹。なかなかいいコンビだと思います。
地下水道へ入る時、水を止める手段としてポケモンの技「れいとうビーム」を使い噴水の水を凍らせて道を開くなど、今回はポケモンの技を使って困りごとを解決することが多く、共に生きているって感じがしますね!
だけど、どんどん野生ポケモンが街に溢れていくのは…共生…なの?と、疑問になるところ。
ランクアップするたびに増えるワイルドゾーン、『ゲーム上の仕様です』といえばそれまでだが、なんだか考えちゃう。
ちょうど今朝のニュースでも「街中にクマが出た」というニュースをしていた。今年は本当に多いですね。現実世界で人を襲う野生動物が街にあふれたら、大変なことになるよね。
Aランクを目指すわけ
みんながそれぞれのやりたいことや、信念のためにAランクを目指してるんだな〜
シローさんにはシローさんなりのジャスティスがある。
昔、己の正義を貫こうとして失敗したフラダリさん。また戻ってきて今度は何をするつもりなのだろう。というか、本当にフラダリさん…なのか?いや、絶対そうだと思っているけど。
あの生え際、人違いなわけない。
ジガルデの望みは「安寧秩序」と話してくれたフラダリさん。君(主人公)はそれを助けるべきだとも。
真の黒幕はだれなのか、クエーサー社のしていることが本当に正しいのか…今後のストーリー気になるよー!!
サビ組
ここでまさかの展開。タウニーちゃんの借金が判明!!しかもサビ組から借金していたとは…
MZ団には内緒で借金していたが、デウロと私のスマホロトムにサビ組から電話がきたことで事態が発覚。
こちらの情報は漏れてるらしい…なんてこった。着拒すればよかった…(出ちゃった)
ピュールくんの情報は漏れてなかったのか電話は来ず、しかたなくデウロと二人で組の事務所に向かいます。私たちに何かあった際はよろしくたのむ。
組の玄関前で、まずは下っ端との戦闘。まあそこまでは想定の範囲内でしたが、こんなに早くボスの側近が出てくるとは。
体の大きな人で、名前はジプソさん。はがねタイプを使ってきました。

はがねタイプは炎がいれば余裕~
なんて思っていたら、最後のメガエアームドに気を取られ、一敗してしまった…!完全に油断した…弱点をつけても立ち回りで全然負けます。
くぁーーーおもしろい…!!
無事に勝利し建物の中に入るわけですが…
ジプソさんの後ろをついていく際、歩くことしかできない…!!
しかもゆっくりとしか歩けなくて、あわわ…ここ走れないんだ…っと、その場の圧に震えました。
カラスバさんと会い、話を進めると…借金の利子が100万円あると。
なんやかんやあり、私とデウロが肩代わりする羽目に。
お金を返す代わりに何か「仕事」を手伝えと言われたけど、なにをさせられるのか…現在は連絡待ちなのがまた怖い。
メガガメノデスつよすぎ
メガガメノデスがいる場所が中庭のような場所で、道路から入れる入り口が見つからず。
隣の建物から、屋根づたいに目的地へ。現場に辿り着くのがまず大変だったのだけど、それ以上に戦闘が大変だった…

あんな百裂拳みたいなやつ避けきれないよ…!!!
パンチが届かない位置まで逃げることができ、避けれた!と喜んだのも束の間、波動砲みたいな光線が飛んできてトレーナーの方が力尽きる。メガニウムはまだ戦えたのに…!
削ったHPを引き継いで再戦ができるので、引き継ぎをしながら何度もトライして、何度目かもわからない回数をやり、ようやく倒せました…!
お疲れメガメガニウム、そして私!!!!
ジガルデとF
Fことフラダリさん(だと信じてる)がいうには、プリズムタワーの工事がはじまったころ、結晶が現れ、暴走メガシンカが増え出したとのこと。
そしてジガルデはミアレのためにFを使っているという。
ポケモンが人間を利用している…そしてそれをFは受け入れていることになるね。
そこまで言うと、ジガルデもFも、各自別方向へと去っていきました…
本日の記録
プレイ時間 15:12
ロワイヤルランク D
図鑑登録数 90匹 / 見つけた数 161匹
サーナイト Lv.50
メガニウム Lv.50
ハラマキ(ホルード) Lv.50
リザードン Lv.51
シャワーズ Lv.50
アブソル Lv.50
メガシンカができる子には全員メガストーンを持たせてありますが、6匹中4匹メガシンカできるってすごいな。
ストーリーを進めていくたびに、新たにメガシンカできるポケモンが増えていく!
事前情報よりも大幅に増えてるんじゃないかな。全部で何種のポケモンがメガシンカできるようになるんだろう!?
あと、今回のポケモン図鑑は全何匹かしら?
『Pokémon LEGENDS アルセウス』のヒスイ図鑑は幻を除く、全237匹完成だったから、同じくらいかな?
DLコンテンツでまた増えるかもだけど、250匹くらいだと思っておけばいいかな~
図鑑完成も楽しみの一つなので!「ひかるおまもり」の入手もしないとですしね!

次回はメガデンリュウの暴走を止めにいくぞー!




コメント