ミアレ旅行記 #03

『Pokémon LEGENDS Z-A』のプレイ日記と感想備忘録。
「あの素敵なホテルの部屋で書いてる」つもりでいると、より没入感が高まって最高です。(私が)

ミアレ旅行記#03

忘れ物

デウロに忘れ物を届けてポケモン勝負!
XYに登場したダンスが得意な男の子、ティエルノの妹かと思っていたけど、まだその話は出てきませんね。関係ないのかな?

閉ざされたゲート

街の外へと通じるゲートが、すべて閉ざされているのが気になる。
丸いミアレシティをぐるっと回りましたが、どのゲートも閉じられているんですよね。
まるで要塞のよう。そしてその中では、どんどんワイルドエリアが広がり、街中に野生のポケモンたちが溢れている。ミアレで何が起きているんだろう。

ペティ
ペティ

あともう普通にオヤブンいるじゃん!!しかもあちこちに!!!

ワイルドエリアの中ではあるけど、ビルの上や路地裏、ふと気づくとオヤブンの気配がするんです。音が…BGMが変わるからわかるんだよ!!
レベルも攻撃力も高く、その上まわりにいるポケモンたちも一緒になって襲ってくるので無計画に突っ込むとトレーナーごとやられます。

懐かしい名前

レストランで働くトレーナーがヤナッキー、ヒヤッキー、バオッキーを使ってくるのは、ニヤリとしてしまいますね。
ガラル地方、キバナさんとダンデさんの話を出す人を発見!
過去作トレーナーたちの話はやっぱりニコニコします。

暴走メガシンカ

マチエールから突然の電話。「今の鳴き声…周りにどんなポケモンがいるの?」と。
四足歩行の黒いポケモンが目の前にいますけどー…って、ジガルデのことか!!
ドーベルマンのようなスラっとかっこいいフォルムの「ジガルデ 10%フォルム」
その子を見失わないで!と言われたので後を追いかけます。
後ろ気にしながら走ってくれるジガルデ。時々止まってくれるからついて来いって言ってるよねこれは。

そして止まったのはとあるビルの下。
次の瞬間、ジガルデが私にとびかかってきたかと思えば、目を開けるとそこはビルの上。
目の前には苦しそうなアブソル…
さっきまで私がいたビルの下には駆け付けたマチエールと、なぜかAZさんも現れ、メガリングをペティ(主人公)に届けてほしいと、自分のルカリオに託します。
AZさんのルカリオがビルを軽々飛び越え、私たちがいる屋上へ。ルカリオをメガシンカして戦え!との声が…!?私がこのルカリオと!!?

ペティ
ペティ

いやー面白くなってきましたねー!!!

そんなこんなで、ビルの上が一気にバトルフィールドへ変化。
『Pokémon LEGENDS アルセウス』でシズメダマを投げていた、あの頃を思い出す。
あのときはポケモンVS私になるとは思わず、ビックリしました。
新しいポケモンバトルの形過ぎた。(訳:めちゃくちゃ楽しかった)

暴走し巨大化したメガアブソルに、こちらはAZさんのルカリオとメガシンカをして応戦します。
絆で進化するメガシンカじゃないんかい!と突っ込みたくなるが、XYの時も初メガシンカはコルニのルカリオとだったので、ルカリオがこちらに波長を合わせるのがうまいのだろう。
いつもありがとう、人様のルカリオ。

飛び級

アルファベット26もあるのに地道に上がるの?と思っていたけど、やっぱり飛び級制度がありましたね!

マスカットさんとの対戦前にキルリアを進化させたい!!メガサーナイトで戦いたい!!と、レベル上げをし、マスカットさんと対戦。
マスカットさん最後のポケモンはまさかのメガジジーロン!!カッコいい!!事前情報になかったメガ進化ですね!
サーナイトにしてきて正解だった!今作はじめてのサーナイトのメガシンカ…はぁ、美しい。
そして無事に勝利し、実力を認められての特例Fランク昇格!

このロワイヤル、AZさんの意向「最強のメガシンカ使い」を探すために開催されていることがわかりました。

AZさんに言われクエーサー社が調査したところ、暴走メガシンカさせる謎のエネルギーの存在が判明。「メガエネルギー」と呼んではいるが、なぜミアレで観測されているかまではわからないとのこと。
半年前、はじめて現れた暴走メガシンカに立ち向かったAZさんとフラエッテ、でも老体ゆえ長時間戦い抜く体力気力なく、そこにかけつけ助けたのがタウニーちゃんだったと。
関係性がだんだんと見えてきましたね。

ピュールくん

ペティ
ペティ

ピュール、お前もオタクか(仲間)

好きという情熱は誰にも負けないが、ご本人との距離感をしっかり意識してて好感が持てる。親近感と、オタクとしての心得が大変共感できるピュールくん。
裁縫好きでオタク…ぜひシュウメイ殿に会わせたいですな…

カナリィちゃん、たぶんタラゴンさんのお孫さんだよね?
ラシーヌ工務店に写真貼ってあったし、めちゃくちゃグッズあったし。それよりもタラゴンさんのヘルメットにキーストーン嵌め込まれてる方が気になる。

「カナリィぬい」が可愛い。グッズでないかな。
ゲーム内では「カナリィぬい」を持っていると、様々な効果を得られるようです!
ポケモンが捕まえやすくなったり、得られる賞金が増えたり、「カナリィぬい」の色により、その効果が様々。
カラフルなねじを集めることで交換してもらえるのですが、なかなか見つけられていない。
街中にある紫に光るモンスターボールから入手できることまではわかっているんだけど、それがある場所へたどり着くのが結構難しい!
ポケモンを捕まえやすくなるぬいは早めにゲットしたいな。

謎の男F

ホテルZの前でジガルデと再会。そしてバトル。
勝利すると、ジガルデが「黒い石ころ」をくれました。なんだろう…と石を見つめていると一人の男性が声をかけてきて…

ふ、フラダリさん?!?!生きてたの?!

XYでは最終兵器を使って人間の数を減らそうとしていたけど、いまのフラダリさんの目的はなんなのだろう。
ジガルデは、ポケモンたちの生態系に異常がないかを監視し、守る役目を担っているポケモン。
秩序ポケモンであるジガルデと一緒にいるのも意味深ですね。ゲットしているわけではなさそうだったし、行動を共にしている…のかな?
そしてフラダリさんとプラターヌ博士は友人関係だけど、そのプラターヌ博士もまだ行方がわからない。フラダリさんのことを追っていたりするのだろうか。謎が深まる。

暴走メガシンカ3連続

ペティ
ペティ

一晩に3か所はしんどかった…

体力削るのがなかなか大変だった。暴走メガシンカポケモンたち、執拗に私を追いかけるのやめてもらえませんね?!
あと、MZ団作戦会議したけど、みんなは一人一つの現場なのに、私だけ3つ回るのおかしくない!?

メガバクーダの時、あの熱い石の塊をバクーダにも当てればダメージ入ったのかな?
試してみたけどよく分からなかったな。
あと、わざプラス?だっけ?
アレの発動の仕方がいまいちわからず、結局ちまちまと体力を削っていました。時間かかったな。
途中味方の体力を回復しようとしたとき、メニュー画面開けない時間があったのだけど、一定時間たたないと回復するためのアイテム画面開けない仕様とかなのだろうか?回復ばかりさせないためかな?
暴走メガシンカの立ち回りはもう少し考えたいですね。

AZ

ミアレのことを考え、動いているというAZさん。
身長が3mもある大きな男。XYではボロボロで浮浪者のような見た目だったが、今作では白く長い髪の毛を後ろできれいに結び、服もきれいでおしゃれに。
3000年前のカロスの王は過去の過ちを悔いて、いまのミアレシティを守ろうとしているように見えるけど…どこか引っかかる…気のせいだろうか。
でも主人公である私に語りかける言葉は、王の風格が漂う。
にこっと微笑みかけてくれるその笑顔、信じていいんだよね?
愛するフラエッテがいるからきっと大丈夫だよね。

ゲーム配信

カナリィちゃんはゲーム配信もしてるんだね!歌は歌ってないのかな?
カナリィとポケミク、コラボしないかなー合いそうな気がするんだよなー

【ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE】 公式サイト

楽天ブックス
¥7,623 (2025/11/13 21:16時点 | 楽天市場調べ)
ペティ
ペティ

サーナイト大活躍MV、ぜひみてください!!

カナリィの正体

やはりタラゴンさんが、カナリィの祖父だった…が、まさかホロ配信してたのが祖父の方だとは思わなかったよ!!!可愛いじゃんおじいちゃん!!!DG4!!!

それを聞いて、「え?!まさか孫娘はもう亡くなっていて代わりに…」と思ったら違った。よかった生きてた。
メガシンカがどんどん増えていくの、すごく楽しいですね!!次はどの子が新しいメガシンカを見せてくれるんだろう。

それにしても、孫に甘々なおじいちゃんでしたね。
あ、カナリィとナンジャモ、コラボ動画配信待ってます!!

ペティ
ペティ

シビルドン登り〜

気になったのは「カナリィカルトクイズ」の時にいた、シャンデラ帽子の女の子。
キーストーン持っていたから、彼女もきっと上位ランカーなんだろうな。このあと彼女とも戦うことになりそう。

頼りになるハラマキ

ホルードのニックネームを「ハラマキ」にしました。

いわくだき覚えるから〜となんとなくパーティに入れたホルビーがホルードに進化して、なんやかんやここまで活躍してくれ、いまでは頼もしいパーティの一員に。
いままで全くパーティに入れたことなかったけど、ホルード、君頼りになるね?!
このままストーリー終盤までよろしくね!!

本日の記録

プレイ時間 10:23
ロワイヤルランク E
図鑑登録数 65匹 / 見つけた数 128匹

サーナイト Lv.38
メガニウム Lv.40
ハラマキ(ホルード) Lv.39
リザードン Lv.40
シャワーズ Lv.39
アブソル Lv.41

入れ替わりがあったり、進化したり。
あ!発売前に話題になっていましたが、「メガメガニウム」来ましたね!!めちゃくちゃ襟巻豪華になってた。ほか御三家のメガシンカ後の姿も気になります。
いまのところホルードにだけニックネームがついてます。
他の子もつけようかなーと思っているけど、特別思いつかないから思いついたらつけよう。

ここにきて一気に話が動き出した感じがしてワクワクですね!!
一気に昇格はしたけどまだEだから、Aまであと4回はランクアップ戦をやらないとですね。
まだやることは結構ありそう。
だんだんとチケット獲得までのポイントも多くなってきて、一晩では集まらなくなりました。
ボーナスポイントを上手く活用できれば、ポイントの上がり方も早そうだけど、なかなか難しい。

ペティ
ペティ

次回は暴走メガシンカ再び!!


楽天ブックス
¥6,200 (2025/11/11 13:03時点 | 楽天市場調べ)
楽天ブックス
¥7,623 (2025/11/13 21:16時点 | 楽天市場調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました